ページトップへ

100年後へ | ブログ | 注文住宅 山梨県 工務店 丸広建築

ブログ

  • 100年後へ

  • 2017/10/02(月) 未分類

今日は15年前に屋根や水廻りのリフォームさせていただいたお客様のお宅で土台の入れ替えをしました

大正時代に建てられた建物をこの地に移築したもので100年以上経っているそうです

ジャッキで柱を持ち上げて土台を交換しました

今回土台の材種を栗にしたので次の100年もしっかり家を支えてくれそうです!

こうやって手を入れて代々受け継がれる建物

大正時代の職人さんが造ったものを平成の職人が直す...そう考えるとなんか浪漫がありますね

 

次の100年後へ橋渡しが出来ました♪

カテゴリー

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー