ページトップへ

豆まきと柊鰯 | ブログ | 注文住宅 山梨県 工務店 丸広建築

ブログ

  • 豆まきと柊鰯

  • 2020/02/03(月) 未分類

今日は2月3日節分の日

我が家では毎年節分には豆を撒きます

撒いた豆の掃除が大変ですが...(笑)

そして、焼いた鰯の頭と柊の枝に付けて作った柊鰯を玄関の外に飾ります

この柊鰯昔から当たり前のようにしてきたので今まで何の疑問も持たなかったのですが、皆さんもしていますか?

平安時代には行われていたと土佐日記に記されている柊鰯

柊の葉の棘が鬼の目を刺して鬼の侵入を防ぐ、もしくは焼いた鰯の煙や臭いによって鬼が近寄らないと言われているかららしいです

 

鬼は外~福は内 今年も鬼対策は万全でした♪

カテゴリー

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー