ページトップへ

超制震住宅 | ブログ | 注文住宅 山梨県 工務店 丸広建築

ブログ

アイデールブレーンから届いた制震テープの模型

なかなか口で説明しづらい超制震住宅

でもこれなら簡単に理解していただけそうです

この模型を横に弾くと・・・

明らかに揺れ方が違います!


超制震住宅

耐震住宅(地震前)

耐震住宅(地震後)

3種類の模型で比較すると・・・


超制震住宅は、制震テープが振動エネルギーを熱エネルギーに変換んする為、揺れが早く止まります

耐震住宅(地震前)は、振動エネルギーを吸収する要素がない為、細かい振幅で揺れ続けます

耐震住宅(地震後)は、地震によって釘穴が緩む為、大きな振幅の揺れ方をします


今度からご希望があれば、物件ごとにシュミレーション(兵庫県南部地震818gal)を想定した建物の応答変位をグラフ化した解析結果を取る事も出来ます


一番手軽に出来る有効な地震対策 皆さんにお薦めです!

カテゴリー

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー