ページトップへ

コンクリート | ブログ | 注文住宅 山梨県 工務店 丸広建築

ブログ

  • コンクリート

  • 2020/01/23(木) 未分類

コンクリートは、地球上で人間が水の次に2番目に多く使用している物

私たちも普段仕事でよく使います

最新のコンクリートの話題で気になるものが2つ

1つ目はロシアの極東連邦大学で開発された通常の6倍の耐久性をもつゴムの様な「ラバーコンクリート」

通常のコンクリートの約6倍の耐久性をもつゴムの様なコンクリート

2つ目はコロラド大学が開発したセメントの代わりにバクテリアとゼラチンを使用したヒビが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」

親となる1個のブロックがあれば3世代後には8個まで増殖できるコンクリート

どちらのコンクリートも素晴らしい性能ですね!

ロシアの極東連邦大学では次のステップとして放射線に強いコンクリートの開発を考えているそうです

 

これは人類に必須のコンクリートですね、また新しいニュースが楽しみです♪

 

カテゴリー

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー