ページトップへ

共存できるECO | ブログ | 注文住宅 山梨県 工務店 丸広建築

ブログ

  • 共存できるECO

  • 2009/07/31(金) 未分類
海水浴二日目の昼

海の家でコロナビールの飲みながら空を眺めていると・・・

何台も資材を積んだヘリコプターが行き来していました

店員さんに聞いてみると、石廊崎に風力発電の設備を建設中で、その資材搬入との事

確かにこの辺りは、風力が大きくてよく発電しそうです

一方で近くに民家などがある場合には、モーター音や風切り音から発生する低周波音の問題

設置場所として多い山の尾根に建設する場合には、資材搬入路の為に多くの林が伐採されるなどの問題などがあるそうです

『風力発電=ECO』と単純に想像していましたが意外でした

原子力・水力・風力など人間が生活に必要なエネルギー

限られた資源や自然から効率よくエネルギーを生み出さなければなりません


微妙なバランスの上に成り立って、本当の意味で共存できるECOとは、難しいものですね

カテゴリー

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー