ページトップへ

ルナリング構想 | ブログ | 注文住宅 山梨県 工務店 丸広建築

ブログ

  • ルナリング構想

  • 2012/01/05(木) 未分類
ニュースで見た月面太陽光発電

巨大な太陽光発電所を月に建設するという清水建設が提唱する

ルナリング』構想

今までも宇宙太陽光発電は研究されていますが、月面に太陽光発電なんてスゴい発想です♪

月の中心の赤道上は、どの部分かはほぼ常に太陽からの光が当たっている

これを利用するため、月の外周(約1万1000キロ)に太陽光パネルを敷き詰めて発電し、マイクロ波やレーザー光に変換して約38万キロ離れた地球に届ける仕組み

発電効率を4%程度と仮定すると、幅400キロの太陽光パネルの帯を月面に敷いた場合・・・

なんと世界で使う年間の総エネルギーを賄うのに必要な8.8テラワットを確保出来るそうです!

月に建設資材を運ぶには、重さ1キロあたり1億円かかる・・・

想像も出来ない位のコストが掛かりますが、実現したらエネルギー革命が起こります


世界の英知と資金を集中させて是非実現させて欲しいですね!

カテゴリー

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー