- カテゴリー
- すべて
M・N様邸新築工事

施工データ
建築場所 | 富士河口湖町船津 |
---|---|
家族構成 | 夫婦 子供2人 |
コンセプト | 帰ってきてホッと出来る家 |
建設中レポート
- 1.2010年03月20日
-
-
- 地盤調査を行いました
地盤は良好でした♪
- 2.2010年03月28日
-
-
- 地鎮祭を執り行いました
- 3.2010年04月15日
-
-
- 床掘りを始めました
- 4.2010年04月17日
-
-
- 砕石を敷いています
- 5.2010年04月19日
-
-
- 捨てコンクリートを打設しました
- 6.2010年04月23日
-
-
- 型枠を組んでいきます
- 7.2010年05月04日
-
-
- 基礎の配筋検査がありました
もちろん合格♪
お休みの所有難うございます!
- 8.2010年05月06日
-
-
- コンクリートを打設しました
天気は良好、しかも明日は下り坂
コンクリートの養生の為にもナイスな天気です♪
- 9.2010年05月16日
-
-
- 型枠が外されて基礎が完成しました!
- 10.2010年05月17日
-
-
- 基礎に土台の墨出しを行いました
- 11.2010年05月20日
-
-
- 先行足場を組みました
いよいよ明日から土台廻しです
- 12.2010年05月22日
-
-
- 構造材を組み立てていきます
- 13.2010年05月23日
-
-
- 上棟式を執り行いました
皆さんご協力有難うございました!
- 14.2010年05月25日
-
-
- シロアリ対策のホウ酸塩を塗布しました
材料が無色なので、今回からわざと緑色の染料を混ぜて塗っています
- 15.2010年05月27日
-
-
- 骨組みの様子
- 16.2010年06月01日
-
-
- サッシが入って、外廻りに透湿防水シートが張られました
- 17.2010年06月03日
-
-
- 外壁のベランダ部分に無垢板を張っています
これに自然塗料を塗って仕上げます
- 18.2010年06月03日
-
-
- 屋根を葺いていきます
ガルバリウム鋼板です
- 19.2010年06月04日
-
-
- まもりすまい保険の2回目の現場検査がありました
もちろん合格です♪
頑丈な骨組みにお褒めの言葉を頂きました
- 20.2010年06月04日
-
-
- ベランダをFRP防水しています
- 21.2010年06月06日
-
-
- 床に下地材の桧合板が貼られました
100%国産桧の合板です
家中に桧のイイ香りが漂います
- 22.2010年06月11日
-
-
- 天井に無垢板を貼っています
- 23.2010年06月14日
-
-
- 桧合板の上に無垢の床板が貼られていきます
- 24.2010年06月15日
-
-
- 外壁が貼られていきます
今回はサイディングと板張りの組み合わせです
- 25.2010年06月19日
-
-
- 階段の内側の壁に板を張っています
- 26.2010年06月22日
-
-
- ユニットバスが施工されました
- 27.2010年06月24日
-
-
- 玄関の板張りに自然塗料を塗っていきます
- 28.2010年07月04日
-
-
- 大工工事が終わりました
- 29.2010年07月13日
-
-
- 幅木や枠材に自然塗料を塗っています
もちろん、プラネットジャパンのウッドコートとグロスクリアオイル
- 30.2010年07月14日
-
-
- 玄関にタイルを貼りました
- 31.2010年07月17日
-
-
- クロス屋さんがパテを塗っています
- 32.2010年07月20日
-
-
- 珪藻土クロスが貼られました
- 33.2010年07月25日
-
-
- 建具が入ってほぼ完成したリビング