N様邸新築工事
カテゴリー|山梨県
 
物件データ
| 建築場所 | 山中湖村山中 | 
|---|---|
| 家族構成 | 夫婦 | 
| コンセプト | 仲間が集い楽しむ森の空間 | 
建築中レポート
- 1. 2007年12月01日
- 
  骨組みが出来ています 
 今回は骨組みを鉄骨造で内部を木造で作ります
- 2. 2007年12月07日
- 
  給排水の配管工事をしました 
- 3. 2008年01月16日
- 
  床下が高く物置になっているので、発砲ウレタンを吹いて断熱しました 
 密度32キロのものを200ミリ
 床下からの冷気をシャットアウトして、鉄骨からの冷え込みを遮断します
- 4. 2008年01月16日
- 
  屋根に吹いています 
- 5. 2008年01月16日
- 
  今回は厚みが厚いので、一度吹いてから、間にメッシュを入れます 
 発泡ウレタンの劣化や割れを防ぎます
- 6. 2008年05月12日
- 
  断熱材(AFボード)が貼られて外張り断熱用のブラケットが取り付けられました 
 これでヒートブリッジと外壁荷重問題
 外張り断熱の二つの欠点を完全に解消しています
- 7. 2008年07月01日
- 
  外壁が貼られました 
- 8. 2008年08月01日
- 
  天井の下地を組んでいます 
- 9. 2008年08月05日
- 
  天井にボードが貼られていきます 
- 10. 2008年08月11日
- 
  タイコ梁が取付けられました 
- 11. 2008年08月28日
- 
  床板を貼っています 
 21mmの床板、古木調に仕上げています
- 12. 2009年03月26日
- 
  窓に加工した額縁が取付けられました 
- 13. 2009年04月13日
- 
  パナソニック製のシステムキッチンが取付けられていきます 
- 14. 2009年07月18日
- 
  本棚のある渡り廊下の骨組が出来てきました 
- 15. 2009年07月27日
- 
  屋根を葺いています 
- 16. 2009年08月03日
- 
  天井の下地を組んでいます 
- 17. 2009年08月25日
- 
  壁に嵌め込んだ年代物のアイアン 
 これに硝子を嵌めて明り取りにします
- 18. 2009年09月05日
- 
  外壁が張られました 
- 19. 2009年09月11日
- 
  パテを塗ってこれからクロスを貼っていきます 
- 20. 2009年09月16日
- 
  杉の軒天をこげ茶色に塗りました 
 建物が締まって見えますね♪
- 21. 2009年11月02日
- 
  壁の下塗りが終わりました 
 雰囲気が出てきましたね♪
- 22. 2010年03月08日
- 
  塗り壁が仕上がってきました 
- 23. 2010年06月29日
- 
  象嵌を施した建具が入りました 
- 24. 2010年07月09日
- 
  古い玄関扉を外して新しく交換します 
- 25. 2010年07月10日
- 
  廊下部分に造り付けの本棚を取り付けました 
- 26. 2010年08月02日
- 
  ハードサイプレス(オーストラリア桧)でウッドデッキを造りはじめました 
- 27. 2010年08月05日
- 
  ベランダというか展望台が完成しました! 
 眺望重視で柱の間は真鍮を嵌め込みました
